スマートフォンの普及に伴い、スマートフォンアプリケーションも増加の一方です。スマートフォンアプリケーションの脆弱性により利用者の個人情報が奪われたり、他者への攻撃の踏み台とされる危険性も出てきています。スマートフォンアプリケーション診断サービスでは、クライアントにインストールするアプリケーションのみならず、サーバの脆弱性などもトータルに診断します。
概要
スマートフォンは従来の携帯電話と比べ、よりオープンな環境になっています。そのため、セキュリティの脅威も大きくなり、PCと同程度のセキュリティ対策が必要です。
スマートフォンアプリケーションサービスでは、サーバ上のアプリケーションと、スマートフォンにインストールされたアプリケーションの両方の視点から脆弱性を確認するサービスです。
※本サービスは京セラコミュニケーションシステム株式会社のサービスです。
サービス内容
1.サーバ診断(プラットフォーム)
Webアプリケーションが稼動するサーバにおける、ネットワークレベルから、OS、ミドルウェアレベルまでのリスクを確認します。
2.スマートフォンアプリケーション診断(サーバ側)
スマートフォンにインストールされたアプリケーションと、サーバ上のアプリケーションが連携されており、動的な機能(データの入力チェック処理やデータベースの更新処理など)を有している場合に、サーバ上のアプリケーションのリスクを確認します。
3.スマートフォンアプリケーション診断(クライアント側)
スマートフォンにインストールされたアプリケーションが個人情報などの重要情報を保持している場合の情報漏えいのリスク確認や、root権限の奪取/脱獄(Jailbreak)された場合のリスクを確認をします。
対象企業
- ダウンロードサービス経由で、スマートフォンアプリケーションをユーザに提供している場合
- 自社向けアプリケーションを開発し、運用している場合
診断項目
価格
※個別見積りとなりますので、お問い合わせください。